東急ハンズ渋谷店「CRAFTMENS WEEK」、「OZONEクラフトマーケット2015」終わりました!
お立ち寄りいただきましたお客様、ご購入いただきましたお客様、誠にありがとうございます



東急ハンズ渋谷店様でのディスプレイ
渋谷店様は海外の方が多い!!!
海外のガイドブックに渋谷でお土産を買うのはここ!って感じで掲載されているらしい。
本当に英語話せないと厳しい~~~

とすっごく思いました。
今回ご購入いただいた1/3は海外のお客様で、お隣のブースの方に訳していただき、ほんと助かりました
ありがとうございます
海外の方にもmisarosaは受け入れていただける!!!!!
ことが分かってすっごく嬉しいです

台湾の女性のお客様は「So,qute!very qute!!」と何度も言っていただき涙がでるぐらいほんと嬉しかったです


よくピアスの素材は?シルバー?
と聞かれることが以前から海外の方に聞かれたことがありました。
日本人の方だと樹脂ピアスのご用意はあるのでご案内するのですが海外に樹脂ピアスがあるかどうかわからず
説明できずでした・・・・・
ギフトで選んでいただくことが多く、確かな素材にしたいとのことでした。
次回からオプションでシルバー925のピアス金具をご用意いたします!
今回の新作で人気だったのは
数字の片耳ピアス

クリアガラスにブルーガラスが被せてあります。
ブルー部分をサンドブラスト(砂の圧力で彫刻)
反転タイプと2種類
数字は4と9ははずしていたのですが(4と9は縁起が悪いとされていたので)
4が好きな方が多く、反省反省

好きな数字をワクワクしながら選んでいただけたらという思いがお客様にも伝わって嬉しい限りです
こちらも次回から0~9をご用意します
ちなみにこのピアススタンドも改良後販売しますよ~
お客様の反響もかなりありました


東急ハンズ渋谷店様でご用意していただいた看板

ハンズ様限定の数字ブローチ
クリアガラスにブルーガラスが被せてあります。きれいなブルーです
ハンズ様搬出翌日からはじまりました「OZONEクラフトマーケット2015」

今回「こども」「家族」のテーマがあり、チャリティーにサンドブラストしたフォトスタンドを出しまして、初日に完売いたしました。ありがとうございます

5月1日搬出から戻ってきて新作のイニシャルブローチを貫徹で完成しました。。。
本当はもっと早くに完成予定がいつものことながらずれ込み、ハンダ作業は立ちながら船をこいでしまう危険な状態を脱出できた感じでした
『時間の管理』
今年の課題です。
まだまだできていないことが多く、
日々日々精進してまいります。
次のイベントは
5月22日(金)~24日(土)、「モノマチクリエイターズマーケット」2K540
に出展します!
お立ち寄りいただきましたお客様、ご購入いただきましたお客様、誠にありがとうございます




東急ハンズ渋谷店様でのディスプレイ
渋谷店様は海外の方が多い!!!
海外のガイドブックに渋谷でお土産を買うのはここ!って感じで掲載されているらしい。
本当に英語話せないと厳しい~~~


とすっごく思いました。
今回ご購入いただいた1/3は海外のお客様で、お隣のブースの方に訳していただき、ほんと助かりました

ありがとうございます

海外の方にもmisarosaは受け入れていただける!!!!!
ことが分かってすっごく嬉しいです


台湾の女性のお客様は「So,qute!very qute!!」と何度も言っていただき涙がでるぐらいほんと嬉しかったです



よくピアスの素材は?シルバー?
と聞かれることが以前から海外の方に聞かれたことがありました。
日本人の方だと樹脂ピアスのご用意はあるのでご案内するのですが海外に樹脂ピアスがあるかどうかわからず

ギフトで選んでいただくことが多く、確かな素材にしたいとのことでした。
次回からオプションでシルバー925のピアス金具をご用意いたします!
今回の新作で人気だったのは
数字の片耳ピアス

クリアガラスにブルーガラスが被せてあります。
ブルー部分をサンドブラスト(砂の圧力で彫刻)
反転タイプと2種類
数字は4と9ははずしていたのですが(4と9は縁起が悪いとされていたので)
4が好きな方が多く、反省反省


好きな数字をワクワクしながら選んでいただけたらという思いがお客様にも伝わって嬉しい限りです

こちらも次回から0~9をご用意します

ちなみにこのピアススタンドも改良後販売しますよ~
お客様の反響もかなりありました



東急ハンズ渋谷店様でご用意していただいた看板

ハンズ様限定の数字ブローチ
クリアガラスにブルーガラスが被せてあります。きれいなブルーです
ハンズ様搬出翌日からはじまりました「OZONEクラフトマーケット2015」

今回「こども」「家族」のテーマがあり、チャリティーにサンドブラストしたフォトスタンドを出しまして、初日に完売いたしました。ありがとうございます


5月1日搬出から戻ってきて新作のイニシャルブローチを貫徹で完成しました。。。
本当はもっと早くに完成予定がいつものことながらずれ込み、ハンダ作業は立ちながら船をこいでしまう危険な状態を脱出できた感じでした

『時間の管理』
今年の課題です。
まだまだできていないことが多く、
日々日々精進してまいります。
次のイベントは
5月22日(金)~24日(土)、「モノマチクリエイターズマーケット」2K540
に出展します!
スポンサーサイト
長丁場、お疲れさまでした!ご盛況だったようで、何よりです。お客様の生のお声は励みになりますよね♪
ふくろう遊印さま
お返事遅くなりましてすみません
本当にお客様のお声はありがたいです!